メディアなどでも有名な七田式の英語教材。
「七田式英会話教材」は、ネット上の評判や口コミサイト、レビューサイトなどでも評価が高く、現在注目を集めています。
七田式といえば、大量のフラッシュカードや暗唱を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?
今回ご紹介する「七田式英会話教材7+BILINGUAL(バイリンガル)」は、大人向けの「七田式英会話教材7+English(セブンプラスイングリッシュ)」の子供向け版になっていて、楽天市場ではランキング4部門で1位を獲得しています。
七田式とは?
「七田式英会話教材7+BILINGUAL」年齢対象
「七田式英会話教材7+BILINGUAL」の対象年齢は0歳~12歳程度のお子様になります。
幼児~小学校低学年のうちに始めれば、楽しみながら自然と英語を身につけることができます。
「七田式英会話教材7+BILINGUAL」特徴
「七田式英会話教材7+BILINGUAL」最大の特徴は「完全記憶」です。
「記憶」には、右脳を通して行われる「完全記憶」と左脳を通して行われる「一時記憶」2種類ありますが、 右脳で処理する情報は潜在的な深い記憶となって定着します。
大量のフラッシュカードや暗唱で、右脳の持つイメージ力が、たくさんの情報をより速く頭の中にインプットできるようにします。
「完全記憶」をするためには、右脳を刺激しながら英語の学習をすることが重要です。
「子育て情報TV」で紹介された
動画をご覧ください。
「七田式英会話教材7+BILINGUAL」内容
学習に使っていくのが英文テキスト集とイラスト集になりますが、英文テキスト集にはCDから流れてくる英語と日本語の音声が全て英文テキストに書かれています。(左ページは日本語、右ページは英語)
「七田式英会話教材7+BILINGUAL」は「35日分のレッスン」で構成されています。
例えば、Stage 1のレッスンでは全てアメリカのテーマになっています。
このステージでは、自由の女神や、アメリカ自然史博物館、野球試合の話を通して”自然な英会話で使う単語とフレーズ”を学んでいきます。
一つのレッスンは、2人のキャラクターの会話がメインになります。
流れとしては、まず日本語バージョン(普通の速さ)でストーリーの流れを聞きます。
次に英語バージョン(普通の速さ)でストーリーの流れを聞きます。
その後に非常に速く感じる3倍速の英語バージョンを聞いていきます。(高速音声で右脳を活性化!)
高速音声バージョンを聞いた後に、また英語バージョン(普通の速さ)を聞きますが、今度は後に続いて、台詞を一つずつ聞いて繰り返します。(音読)
以上のようにレッスンは進みます。
各レッスンも、
これと同じ流れです。
「七田式英会話教材7+BILINGUAL」まとめ・感想
※リンク切れの場合はご了承ください。
世界各国のキャラクターたちの会話がそのまま英会話のフレーズになっています。
世界各国の観光名所などを題材にしているので、英語の勉強だけではなく、様々な地域のことも勉強ができます!聞きやすいCDはとてもテンポがよく、毎日新しい話を聞きたくなってきます。
35日間の話をそのまま絵にした漫画タッチで可愛いイラスト集では、1日1ページCDを聴きながら学習すると、子供たちもより深く物語の世界に入っていくことができるので、とても楽しく学習ができます。
3倍速の高速音声は右脳活性化なので、聞くだけで真似しなくても大丈夫です。(難しく考えず、とにかくそのまま真似してみます)
音読は親子や友達同士でペアで練習するのもオススメです!
テキスト集は日本語と英語を照らし合わせながら読むのもいいと思います。
お子様が楽しく英語学習ができる秘密が詰まっているので、これから英語に興味を持たせるスタートするお子様には、ぜひ一度体験してほしい教材です!
楽しみながら英語学習ができるので、「今までCD付き教材を購入したけど飽きてしまった」なんてお子様にもオススメです!